いぬごや

よくはたらくいぬです

花冷えの常夜鍋

3/24

家の2階に本棚エリアを新設してから、かなりくつろぎやすくなった。戸を外してある押入れの下段にりんご箱(C級品の木箱。カビや過度の傷みはないから室内で全然使える)を2段×3セットの計6箱積んで書架にし、クリップライトの明かりをつけて、もともとオープン収納スペースにしていた上段をすっきりさせてちょっとしたテーブルとしても使えるようにした。そこに沿うように一人掛けソファを置いてあるから、上段にコップや読みかけの本を置いてぼんやりできる。

土曜くらいから喉を傷めていて、朝昼にりんご、夜に冷麺(しらたきで作った偽物)しか食べないような日が少し続いたせいで、若干胃が小さくなったような気がする。減量しなければと思ってるし、そういう意味では不幸中の幸いなんだけど、台所番としては食欲の見込みと実態が乖離するとまあまあ困るし、シンプルに生活の覇気が下がる。

夕飯の時間が遅くなりそうだったから、おいしい惣菜でも少し買ってきて軽く済ませるか〜と思い、スーパーで「夕方作りたて」のシールが貼られたお寿司を買ってきてパートナーと摘まんだけど、たぶん10貫も食べてない。でもあなごと卵とうにがおいしかった。パックのお寿司もわりと好き。シャリがもうちょっと小さいと嬉しいんだけど。

3/25

新しい職場が週一在宅勤務ルールなので、これまで必要なときだけ間借りしていたパートナーの仕事場に、ちゃんとした私の定位置を設けることに。いよいよ決心してテーブルを買い足した。無垢材の天板にアイアンの細い脚が映えるいいものを選べたと思う。家具を買うときのドキドキ、定期的に味わいたい。

前夜、スーパーから帰ってきた瞬間に玄関で卵パックを落としてしまい、この価格高騰中のご時世に4個の生卵を割る大失態を犯したものの、朝からパートナーがそれを全部使ってマグカッププリンを作ってくれて事なきを得た。私はあまり甘い料理に長けていないから、ひとりではめちゃくちゃに凹んでクソデカオムレツを作るくらいしかできない。家族がいるってすごい。冷え固まってすぐに大きなスプーンですくって食べた。

田舎の祖父との別れが近いかもしれない、という報せが届いた。心構えはしてあったので親族誰しも落ち着いたものだけど、いかんせん四国で遠いのと、新しい会社への入社日がまさに目前に迫った身なので、あらゆる意味で気が気ではない。ひとまず喪服を出した。パールのネックレスとイヤリングは、一昨年の暮れに祖母が旅立ったときと同じようにパートナーのものを借りる。東京で暮らすレズビアンの自分が「田舎の葬式」という何重にもしんどい場に飛び込む、強いお守り。

夕飯にはほうれんそうと豚しゃぶ肉の常夜鍋を作って食べた。昆布だしに料理酒とおいしい塩、あと牡蠣醤油を少し垂らしただけの鍋つゆがしみじみとおいしい。つけだれは黒酢・牡蠣醤油・ごま油で少しこってり甘酸っぱいのがよく合う。パートナーの仕事が絶賛修羅場中でぼろ雑巾みたいになっているので、豚肉や酢や鉄分で栄養を叩き込んだ。締めはうどん。